自分も厚志なので「お厚」と呼んでもらいたいものです。。。
自分の尊敬する目標でもあるトレーナーが行っている言葉で
「トレーニングを実践しない者、トレーニングを指導するべからず」
に賛同です。
先日、この方のブログでも言っていました

ということで自分は早速今日もトレーニングをしてきました

本日は出張でパーソナルを数本させていただき時間が余ったのでここぞとばかりにがっつりトレーニングしました!!
時間がないからトレーニングできないなんてトレーナーなんで口がさけても言えません。。
自分が前に社員で所属していたジムでは週に3回以上のワークアウトとタバコは吸わないことが義務付けられていました。
まぁ自分にとってはなんてことない義務ですが、愛煙家にとっては働いてられないクラブですね 笑
でも健康を売る人なのでそのくらいの意識は大事かもですね!!
自分のトレーニングは時間がない時はよく夜中にトレーニングします 笑
寝ていれば成長ホルモンが一番良い感じで分泌する夜中の11時から2時を逃してしまっていますが…
しかし今日は身体も調子が良かったのか久しぶりにMAX記録を更新しました

さて、本日のパーソナルでのクライアントさんは、太もも外側がかなり張っている方でした。
大腿筋膜張筋から外側広筋のあたりと、ふくらはぎの外側辺りまで硬くなっていました。
皆さんも腿の外側が張っていることありませんか??
特によく歩くかたや、走る方は要注意です。
本日の方そのために膝も曲がりにくくなっていました。
かなり入念に圧迫を加えたコンプレッションストレッチを行ないながら、拮抗筋の筋収縮を行なったところ、だいぶ緩んだのですが、それでも硬さは少しだけ残ってしまいました。
このクライアントさんは、趣味が登山で、仕事でも下半身を酷使するので、張りやすいとも言えますが、それにしても硬い太ももでした。
汗かいちゃいましたもん。。笑
時間があれば、アイシングをして張りをやわらげてからストレッチしたかったです。
今の症状に近い方はまずストレッチすることと固めのペットボトルかなんかで腿をガシガシこすってあげると少し良くなると思いますよ

今週の良かったこと

仲良しの友人が新横浜に引っ越してきた

お昼においしいおにぎり頂いた

今日は涼しい
