こんにちは。
今日は肩関節周囲炎 (五十肩やfreeze shoulder)などともいいますね。
この簡単な解決方法のご紹介。
肩を広げるようにあげると(外転)痛みがでるばあいは肩関節周囲炎が疑われますが、皆さん諦めてませんか?
炎症期間はアイシングなどして待つしかないですが、炎症期間終われば良くなります。
ではその方法とは?
右肩が痛かった場合、右腕の前腕が硬結している人。
左肩の棘上筋(きょくじょうきん)
が硬結している人。
この二つが常に多いです。
前腕は椀橈骨筋(わんとうこつきん)
という筋肉です。
ひらがなも載せたのでネットで場所調べて頂けたらすぐ分かると思います、
これをほぐすと楽になるかたが非常に多いですよー!